はるこん
10月12日のはるこん。
こんにちは
はるこん事務局です。
先週末からの台風の影響で、はるこん農場の野菜、ほぼ全滅してしまいました

みんなで一所懸命育てたのに残念でなりません(T_T)


18号は、農作物への影響が少なく大丈夫でしたが、19号が猛威を振るい、全滅に至りました。
当初、8月は初日から台風で畑の準備ができなくて、いろいろ試行錯誤しながら、やっと今週収穫できそうだったのに、また台風でふりだしです
今回の台風は暴風も大変でしたが、風に巻き上げられた海水の塩害も多く見られ、まだ芽が出ていない農作物も心配ですね(-_-;)
また1からやり直しですが、頑張っていきたいと思います。
農場も心配でしたが、台風で作業ができないこともあり、ボウリングで交流を深めました

今回の参加は事務局合わせて、男性6名、女性3名の参加でした~

その後、居酒屋へ~

お刺身も美味しかったですよー

女性方は翌日も休みとの事で、カラオケへ~(写真撮ったけど、ブレブレ
)
畑は残念でしたが、交流をメインに楽しむことができたので、少しは良かったかな~
19日は、畑作りを行います
1からとなりますので、たくさんの参加者が必要になります。
これから参加する方も大歓迎なので、よろしくお願いしまーす
あっ、はるこん参加は難しいけど、まつり参加OKですよーって方も来てくださいね~

今後の予定は・・・
農作業体験
(畑作り、苗の植え替え、種まき等)
日時:10月19日(日)15:00~17:00
場所:沖縄市池原の農場(14:45以降 農民研修センター集合)
:農民研修センター 「第2回美ら里まつり」15:00~
会費:交流会での飲食代
農作業体験
(畑作り、灌水、苗植え、種まき等)
日時:10月26日(日)15:00~17:00
場所:沖縄市池原の農場(14:45以降 農民研修センター集合)
会費:交流会での飲食代
農作業体験
(耕作体験、畝立て体験、じゃがいもの植付け等)
日時:11月2日(日)11:30~21:00
場所:名護市の古我知農場(11:30以降 農民研修センター集合)
会費:交流会での飲食代

はるこん事務局です。
先週末からの台風の影響で、はるこん農場の野菜、ほぼ全滅してしまいました


みんなで一所懸命育てたのに残念でなりません(T_T)



18号は、農作物への影響が少なく大丈夫でしたが、19号が猛威を振るい、全滅に至りました。
当初、8月は初日から台風で畑の準備ができなくて、いろいろ試行錯誤しながら、やっと今週収穫できそうだったのに、また台風でふりだしです

今回の台風は暴風も大変でしたが、風に巻き上げられた海水の塩害も多く見られ、まだ芽が出ていない農作物も心配ですね(-_-;)
また1からやり直しですが、頑張っていきたいと思います。

農場も心配でしたが、台風で作業ができないこともあり、ボウリングで交流を深めました


今回の参加は事務局合わせて、男性6名、女性3名の参加でした~

その後、居酒屋へ~


お刺身も美味しかったですよー


女性方は翌日も休みとの事で、カラオケへ~(写真撮ったけど、ブレブレ

畑は残念でしたが、交流をメインに楽しむことができたので、少しは良かったかな~

19日は、畑作りを行います

1からとなりますので、たくさんの参加者が必要になります。
これから参加する方も大歓迎なので、よろしくお願いしまーす

あっ、はるこん参加は難しいけど、まつり参加OKですよーって方も来てくださいね~


今後の予定は・・・
農作業体験

日時:10月19日(日)15:00~17:00
場所:沖縄市池原の農場(14:45以降 農民研修センター集合)
:農民研修センター 「第2回美ら里まつり」15:00~
会費:交流会での飲食代

農作業体験

日時:10月26日(日)15:00~17:00
場所:沖縄市池原の農場(14:45以降 農民研修センター集合)
会費:交流会での飲食代

農作業体験

日時:11月2日(日)11:30~21:00
場所:名護市の古我知農場(11:30以降 農民研修センター集合)
会費:交流会での飲食代
