こんにちは
はるこん事務局です
11月16日(日)ひる12:54分の「島人ぬ宝」の放送見ましたか~
JAおきなわ青壮年部の「はるこん」で放送されていましたよ
5分ほどでしたが、充分伝わる内容ではないかと思いました
番組に取り上げて頂いたRBCさんにはとても感謝しています
ありがとうございました~ m(_ _)m
今週土曜日、11月22日(土)よる26:50分からは再放送されますので、
そちらもチェックしてくださいね
さて、16日のはるこんですが、
晴れましたー \(^o^)/ヤッター
今回は男性6名、女性8名でのはるこんで、女性も増えつつあり、楽しくなってまーす
今回は人数も多く、今まで天候に恵まれなかった分、たくさん作業しました
まずは、畑に堆肥を入れて、耕す作業~
堆肥を撒き撒き
耕運機で耕して~
玉ねぎ植えてます
盟友の種まき講習中
参加者がたくさんいると活気があって楽しいですね
前回から、収穫体験もしてます
台風の影響で、サラダ菜と分葱のみですが(^_^;)
サラダ菜は収穫しないと苦くなるとのことなので、全部収穫しました
分葱も成長したものだけを収穫したのですが、たくさーん採れました~
食べきれないくらいたくさん採れたので、近所におすそ分けするそうです
参加者で植え付けしましたよ~
大量に植え付けしましたね
皆さんお疲れ様でした
その後は、盟友のMさんがbirthdayということで、たまには沖縄市から出て、
宜野湾市愛知の居酒屋「おうか」さんへ~
参加者、盟友など10名でお祝いしました~
参加者のYさんからサプライズのプレゼントがあり、中を開けると・・・
イメージです(笑)
牛乳パックで作ったびっくり箱のプレゼントがありました~
(テーブルで開けたから、プチパニック(^_^;) けど笑った~)
その後、弟夫妻からのケーキのプレゼント
ケーキは苺やリンゴの乗ったフルーツタルト(中城のプチ・スウィート)
とっても美味しかったですよ~
カラオケまで行って盛り上がりましたねっ
Mさんお誕生日おめでとうございまーす
「はるこん」は、毎週日曜日、沖縄市や名護の農場で貴女のご参加お待ちしております