12月28日のはるこん♪

はるこん

2014年12月30日 17:48

こんにちは

はるこん事務局です


12月28日(日)今年のはるこん終了です!!!

2014年は大変お世話になりました~

今年度も残り3ヵ月ですが、2015年もよろしくお願いします m(_ _)m

今回のはるこんですが・・・

今年最後だというのに、雨~

今回もハウスをお貸し頂きました

今回はMさんの農場見学

観葉植物の一番人気は「エバ」の木

観葉植物を県内外に出荷していて、長いものでは3~4年の期間をかけて育成するそうです

今日は~プチトマト収穫 サラダで食べましょー

んっ!一つだけ青っぽいのが・・・
Yさん間違えて、別の採っちゃったみたいですね(^_^;)
せっかくなので食べてみましたが、私はけっこう大丈夫でした~

交流会用に、ほうれん草

鍋にほうれん草は、もはや定番ですね

紫の作物は「ハンダマ」上部中央は「ほうれん草」手前は「サラダ菜」です

雨が少し落ち着いてきたので、第二農場へブロッコリー採りに行きました

かなり育ってて、手のひらより大きかったですよー

切るのも一苦労

Aさんは収穫したブロッコリーを・・・

葉っぱの耳を付けて「うさっコリー」って名づけてました(*^_^*)

収穫後、はるこん終了~ 続けて交流会

交流会では、採れたての野菜を鍋に入れ、みんなで美味しく頂きました

3日遅れのクリスマスパーティ

BGMもクリスマスっぽくプレゼント交換もしました~

品物はたくさんありましたが、鉢に入ったセロリをOさんが持ってきたときは、
「さすが農家さん!」と思いました(*^^)v

他には、消耗品やレトルト食品、ティーセットや携帯酸素、デスソースなど様々

Sさんが持ってきた苺を添えて、事務局手作りのティラミス

冷蔵庫に入れておけば良かった(-_-;) (けっこうユルユルだったなぁ)

今度は、分量と材料を変更して作ってみまーす

問い合せ先:JAおきなわ青壮年部 事務局(本店 組織活性部)

TEL:098-831-5157   FAX:098-831-6366

または、090-9780-3174 b.crisp@ezweb.ne.jp (仲宗根)まで

連絡待ってまーす

関連記事