3月15日のはるこん♪

はるこん

2015年03月17日 13:29

こんにちは

はるこん事務局です


15日の「はるこん」は、沖縄市の第三農場の閉耕を行いました

その前に・・・

15日は、農民広場で「植木市」が行われていたので、まずは見学~

盟友のOさんの出店ブースへ陣中見舞い

今回、初参加のSさん「植木市」のイメージが「盆栽」だったそうで(^_^;)
「植木市」での花の苗や果実の苗に興味深々でした~


話の中で、イチゴを育ててみたいとSさんが話したら、Oさん「ワイルドストロベリー」という品種のイチゴの苗を持ってきてくれました(プレゼントだそうです)素敵~(*'∀'人)♥*+


30分ほど見学して、まずは第一農場へ

第一農場も収穫できる作物が減りつつありますが、あと二週なので最後は大収穫祭ですね

農場では、玉ねぎ、茄子、人参、大根、キャベツ、セロリを収穫
 
玉ねぎ収穫
 
人参も大きくなってるかな~

次は、第二農場
 
芽キャベツの収穫
 
収穫するの結構、力がいるんですよー

写真撮るの忘れましたが、スゥイートコーンも大きくなっていました

来月には収穫できるかな~


続いて、第三農場
 
ジャガイモの収穫
 
ほうれん草とジャガイモを収穫しましたが、今日で、第三農場とお別れ

トラクターの乗車体験

皆さん、お上手~+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚

女性に乗車体験させた後は・・・
 
こんな感じになりました!!

あんなにたくさんあったのに、トラクターで耕地すると一瞬ですね

一日の収穫物

第三農場が最後だったので、大量に収穫しました~\(^o^)/
 
その後は、収穫した野菜を知り合いの居酒屋へ持っていき、調理してもらい・・・

ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”

採れたて新鮮だから、とーーっても美味しい~(写真ないけど)

ほうれん草とベーコンの炒め物餡もかかってて美味でした

21時頃、交流会も締めて、はるこん終了~

今回は、盟友のJさんから、小菊の花束を頂きました

両手でしか持てないくらいの量 Jさんありがとうございました 



関連記事